特定保健指導を受けましょう

更新日:2023年01月31日

ページID : 1499

 特定保健指導とは、特定健康診査を受けた後に、メタボリックシンドロームのリスク数に応じて、生活習慣の改善が必要な方に行われる保健指導のことです。健診結果をもとに、皆様がご自身の健康状態を把握しながら、よりイキイキとした毎日が送れるようにサポートさせていただきます。対象になられた方は是非この機会を通じて「健康」について再確認してみましょう!

特定保健指導流れ図

特定保健指導の対象者

 特定健診の結果で、腹囲またはBMIが基準以上であることに加えて、血糖、脂質、血圧のいずれかが基準以上にある方、喫煙歴がある方が対象になります。下記の判定基準を参照。この判定により、「積極的支援」または「動機づけ支援」に分類されます。

判定基準表

(注意)特定健診受診後に、高血圧、糖尿病、脂質異常症の治療もしくは服薬を始めた方は、まずは医師の指導を受け治療を優先しましょう。その上で特定保健指導をご希望される場合は、医師に確認しご連絡ください。

特定保健指導の内容

 特定保健指導の対象となる方には、特定健診結果返却1~2か月後に個別に特定保健指導のご案内を通知いたします。
 特定保健指導は、「個別」「グループ」「訪問」の3つのコースがございます。いずれかのコースをお選びいただき、健康づくり支援課(電話番号042-974-3488)までご予約ください。日程等の詳細は、ご案内通知をご確認ください。

個別コース
  • 個別で着々コース
    個別でじっくりマンツーマンの指導を行います。
  • グループ支援コース
    仲間と楽しく生活習慣の改善を目指します。
  • 訪問コース
    ご自宅に保健師もしくは管理栄養士が訪問させていただきます。
先着30名様!特定保険指導の初回面接をされた方、先着30名様に「新潟県産コシヒカリ2キログラム」をププレゼントいたします!数に限りがありますので、お早めに思し込み下さい。

特定保健指導にかかる費用

 無料

予約方法

 特定保健指導の対象の方で、生活習慣改善を希望される方は、電話、ファクス、または  メールでお申し込みください。
 健康づくり支援課(保健センター内) 健康づくり担当
 電話番号:042-974-3488
 ファクス番号:042-974-6558

 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(休祝日を除く)

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進部 保健センター
電話番号:042-974-3488
ファクス番号:042-974-6558
お問い合わせフォーム