広報はんのう2024年4月1日号

広報はんのう2024年4月1日号の電子データはこちらから読むことができます。
広報はんのう2024年4月1日号 (PDFファイル: 3.9MB)
声の広報はんのうは紙面の広報はんのうを読み上げた音声データです。
2ページ、3ページ、4ページ、令和6年度予算のあらまし (音声ファイル: 7.5MB)
5ぺージ1、住宅改修工事費・住宅取得費の補助金 (音声ファイル: 1.6MB)
5ページ2、住宅リフォーム事業補助金 (音声ファイル: 714.0KB)
5ページ3、住宅用省エネ設備推進補助金(前期分) (音声ファイル: 1.3MB)
5ページ4、多世代同居・近居に関する補助金 (音声ファイル: 1.5MB)
6ページ、7ページ、4月1日から飯能市の組織が変わります (音声ファイル: 4.2MB)
8ページ1、「令和5年版統計はんのう」について (音声ファイル: 841.1KB)
8ページ2、法律相談・行政相談会について (音声ファイル: 808.7KB)
8ページ3、本人通知制度へ登録しましょう (音声ファイル: 1.1MB)
8ページ4、埼玉県収入証紙代金の還付申請について (音声ファイル: 446.4KB)
8ページ5、固定資産の閲覧・縦覧ができます (音声ファイル: 1.3MB)
8ページ6、令和6年4月1日から相続登記の申請が義務化されました (音声ファイル: 322.8KB)
9ページ1、飯能市市街地周辺地域商店等事業継続支援金の受付期間を延長しました (音声ファイル: 446.7KB)
9ページ2、新規出店促進事業補助金 (音声ファイル: 894.8KB)
9ページ3、内職希望者の方へ (音声ファイル: 396.4KB)
9ページ4、森林整備を行う方を支援します (音声ファイル: 1.8MB)
10ページ1、森林・林業基盤整備補助金のお知らせ (音声ファイル: 739.3KB)
10ページ2、空き地や建物は適正に管理してください (音声ファイル: 571.6KB)
10ページ3、蜂の駆除・巣の除去をする方へ (音声ファイル: 650.1KB)
10ページ4、9月から9月は光化学スモッグが発生しやすい時季です (音声ファイル: 517.3KB)
10ページ5、狂犬病予防集合注射を実施します (音声ファイル: 1.7MB)
11ページ1、野生動物による農作物被害を受けている方へ電気柵等の設置費に補助金を交付します (音声ファイル: 799.7KB)
11ページ2、水道メーターの交換がはじまります (音声ファイル: 797.9KB)
11ページ3、令和6年度市民活動支援事業募集 (音声ファイル: 1.2MB)
11ページ4、くらしのガイドブック2024を配布します (音声ファイル: 428.3KB)
12ページ1、国民健康保険の加入・脱退には届出が必要です (音声ファイル: 1.8MB)
12ページ2、国民健康保険税・後期高齢者医療保険料の納付方法の変更手続きについて (音声ファイル: 967.5KB)
12ページ3、国民年金保険料の学生納付特例制度 (音声ファイル: 759.3KB)
13ページ1、第4次はんのうふくしの森プラン(第4次飯能市地域福祉計画・第5次飯能市地域福祉活動計画)がスタートしました (音声ファイル: 1.4MB)
13ページ2、4月2日は世界自閉症啓発デー、4月2日~8日は「発達障害啓発週間」 (音声ファイル: 650.7KB)
13ページ3、4月1日から事業者による合理的配慮の提供が義務化されます (音声ファイル: 656.7KB)
14ページ1、令和5年度住民税均等割のみ課税世帯への給付金、低所得の子育て世帯への加算給付金のお知らせ (音声ファイル: 2.4MB)
14ページ2、消費生活Q&A (音声ファイル: 1.1MB)
15ページ1、令和6年度飯能市健康カレンダーを発行しました (音声ファイル: 516.9KB)
15ページ2、がん検診・その他健診等の受付について (音声ファイル: 649.9KB)
15ページ3、帯状疱疹ワクチンに係る任意接種料の助成事業について (音声ファイル: 971.1KB)
15ページ4、献血のお知らせ (音声ファイル: 402.2KB)
15ページ5、図書館友の会ボランティア募集説明会 (音声ファイル: 577.5KB)
15ページ6、提案公募型子ども支援事業の募集 (音声ファイル: 794.0KB)
15ページ7、スポーツ安全保険のお知らせ (音声ファイル: 492.4KB)
16ページ1、赤ちゃんスマイルクーポン電子化のお知らせ (音声ファイル: 824.6KB)
16ページ2、子ども大学はんのう第11期学生募集 (音声ファイル: 845.4KB)
16ページ3、指定文化財公開のお知らせ (音声ファイル: 835.4KB)
16ページ4、飯能市の史跡・文化財を訪ねる1 (音声ファイル: 1.3MB)
18ページ1、保健センターイベント (音声ファイル: 3.2MB)
18ページ2、市民活動センターイベント (音声ファイル: 507.5KB)
19ページ1、飯能市エコツーリズム春のエコツアー一覧 (音声ファイル: 2.1MB)
19ページ2、博物館イベント (音声ファイル: 958.7KB)
20ページ1、5月の主な施設の休館・休業日 (音声ファイル: 988.3KB)
20ページ2、1月の家庭ごみ量 (音声ファイル: 763.0KB)
20ページ3、2月の飯能市の火災と救急出場件数 (音声ファイル: 247.5KB)
20ページ4、休日・夜間・救急医療機関 (音声ファイル: 1.2MB)
20ページ6、マイナンバーカードに関するお知らせ (音声ファイル: 1019.7KB)
20ページ7、広報はんのう3月1日号の掲載内容の一部変更について (音声ファイル: 630.5KB)
21ページ1、市民会館イベント (音声ファイル: 1.3MB)
21ページ2、トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園イベント (音声ファイル: 510.7KB)
21ページ3、図書館イベント (音声ファイル: 1.6MB)
21ページ4、5月の移動図書館「みどり号」巡回予定 (音声ファイル: 1.7MB)
21ページ5、還付金詐欺に注意してください (音声ファイル: 663.2KB)
22ページ1、お元気ですか、管理栄養士です (音声ファイル: 2.4MB)
22ページ2、令和6年度国民健康保険特定健康診査・後期高齢者医療健康診査について (音声ファイル: 685.4KB)
24ページ1、「市長と語る!ふれあいミーティング」を開催します (音声ファイル: 1.1MB)
24ページ2、ホッケーU-12日本代表に5名の選手が選出されました (音声ファイル: 778.3KB)
この記事に関するお問い合わせ先
企画総務部 広報情報課 情報発信担当
電話番号:042-986-5071 ファクス番号:042-974-0311
お問い合わせフォーム
更新日:2024年04月08日