広報はんのう2024年5月1日号

広報はんのう2024年5月1日号の電子データはこちらから読むことができます。
広報はんのう2024年5月1日号 (PDFファイル: 4.2MB)
声の広報はんのうは紙面の広報はんのうを読み上げた音声データです。
2ページ、地域の特色を生かした協働のまちづくり (音声ファイル: 2.0MB)
3ページ、納期限内の納税への協力をお願いします (音声ファイル: 3.2MB)
4ページ1、生ごみ処理器はんのうキエーロ購入費補助金 (音声ファイル: 1.2MB)
4ページ2、はんのうキエーロの製作販売登録事業者 (音声ファイル: 139.5KB)
4ページ3、5月のリユース品販売会(申込不要) (音声ファイル: 350.7KB)
4ページ4、6月1日~7日は水道週間です (音声ファイル: 1.6MB)
5ページ1、駿河台大学教員による無料法律相談 (音声ファイル: 581.8KB)
5ページ2、市民清掃デーへの協力をお願いします (音声ファイル: 958.3KB)
5ページ3、合併処理浄化槽設置補助金 (音声ファイル: 1.2MB)
5ページ4、環境フェスタ2024を開催します (音声ファイル: 1.4MB)
6ページ1、飯能市森林文化都市基金緑化支援事業補助金 (音声ファイル: 948.1KB)
6ページ2、法律相談・行政相談会について (音声ファイル: 596.4KB)
6ページ3、6月1日は人権擁護委員の日です (音声ファイル: 1.1MB)
6ページ4、みん活サマーフェスティバル2024参加団体募集 (音声ファイル: 691.6KB)
7ページ1、防災行政無線による全国一斉の情報伝達訓練を行います (音声ファイル: 637.3KB)
7ページ2、土砂災害・全国防災訓練を実施します (音声ファイル: 1.1MB)
7ページ3、第12回飯能ものづくりフェア、西武・電車フェスタ2024 (音声ファイル: 775.0KB)
8ぺージ1、令和5年度住民税均等割のみ課税世帯への給付金、低所得者の子育て世帯への加算給付金の申請期限は5月31日です (音声ファイル: 629.1KB)
8ページ2、熱中症を予防しましょう (音声ファイル: 1.1MB)
8ページ3、「あるってクーポン」を実施します (音声ファイル: 931.8KB)
8ページ4、敬老祝賀事業に関するお知らせ (音声ファイル: 610.7KB)
9ページ、5月12日は、民生委員・児童委員の日です (音声ファイル: 2.0MB)
10ページ1、第63回飯能市民美術展出品作品募集 (音声ファイル: 724.0KB)
10ページ2、飯能市の史跡・文化財を訪ねる2 (音声ファイル: 1.4MB)
10ページ3、消費生活Q&A (音声ファイル: 1.1MB)
11ページ1、市立保育所・名栗幼稚園からのお知らせ (音声ファイル: 2.4MB)
11ページ2、教育相談だより (音声ファイル: 1.8MB)
12ページ1、身体障害者等に対する軽自動車税種別割の減免のお知らせ (音声ファイル: 2.6MB)
12ページ2、振り込め詐欺に注意してください (音声ファイル: 648.9KB)
14ページ1、介護福祉課イベント (音声ファイル: 1.2MB)
14ページ2、保健センターイベント (音声ファイル: 3.3MB)
15ページ、子育て総合センターイベント (音声ファイル: 1.2MB)
16ページ1、市立図書館、こども図書館イベント (音声ファイル: 1.7MB)
16ページ2、6 月の移動図書館「みどり号」巡回予定 (音声ファイル: 1.5MB)
18ページ1、6月主な施設の休館・休業日 (音声ファイル: 630.7KB)
18ページ2、臨時休診(館)日のお知らせ (音声ファイル: 200.3KB)
18ページ3、2月の家庭ごみ量 (音声ファイル: 644.2KB)
18ページ4、3月の飯能市の火災と救急出場件数 (音声ファイル: 214.2KB)
18ページ5、休日・夜間・救急医療機関 (音声ファイル: 1.1MB)
18ページ7、新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口 (音声ファイル: 390.5KB)
18ページ8、マイナンバーカードに関するお知らせ (音声ファイル: 1.4MB)
19ページ1、市民会館イベント (音声ファイル: 2.4MB)
19ページ2、飯能市エコツーリズム初夏のエコツアー一覧 (音声ファイル: 1.5MB)
19ページ3、トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園イベント (音声ファイル: 1.1MB)
20ページ1、第22回飯能新緑ツーデーマーチ (音声ファイル: 1.3MB)
20ページ2、旬の野菜を食べよう!野菜たっぷりレシピ (音声ファイル: 794.4KB)
この記事に関するお問い合わせ先
企画総務部 広報情報課 情報発信担当
電話番号:042-986-5071 ファクス番号:042-974-0311
お問い合わせフォーム
更新日:2024年05月14日