保育コンシェルジュについて

保育コンシェルジュ設置のお知らせ
市では、未就学児の預かりを希望する方へ、希望や就労状況などの個々のニーズに応じて教育・保育に関する情報提供、相談・助言を行う専門員を設置しています。お気軽に相談してください。
対象
就学前の子どもを持つ保護者
内容
情報提供、相談、助言
例
- 保育所と幼稚園はどう違うの?
- 育児休業明けの職場復帰に不安がある
- 保育所以外の保育サービスを知りたい など
相談日時・場所
- 相談日:毎週月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)
- 時間:9時30分~12時、13時~15時30分
- 場所:飯能市役所本庁舎1階保育課(13番窓口)
なお、不在の場合やお待たせする場合、また他の方の対応等で相談が受けられないこともあります。
予約なしでもご相談いただけますが、事前にご予約いただきますとスムーズに相談することができます。
ご予約・お問い合わせ先
相談を希望される方は、市役所1階保育課へ直接か、お電話にてご連絡ください。
保育コンシェルジュが不在の場合、保育所の利用申請方法や保育施設に関する質問などについては、保育課職員が随時お答えさせていただきます。
電話番号:
042-973-2111(内線154)
042-973-2119(保育課直通)
市役所の窓口だけでなく、地域子育て支援拠点や各保育所(園)・幼稚園等でもお話を伺います。予定日など詳しくはお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先
こども支援部 保育課
電話番号:042-973-2119 ファクス番号:042-973-2120
お問い合わせフォーム
更新日:2024年04月01日