【令和6年12月5日から令和7年1月10日募集】第33回「はんのき賞」
第33回「はんのき賞」
飯能市自治会連合会では、明るく住みよい地域社会づくりをめざして、地道に実践活動を続けている市民や団体に対し、「はんのき賞」をお贈りしています。
身近なところで、対象となる活動を続けている方や団体を、ご推薦ください。
対象となる活動
- 心のふれあいを深める活動
- 健やかな心身を育てる活動
- 住みよいふるさとをつくる活動
対象
市内で活動する個人・団体・グループ・地域集団など
推薦方法
推薦者は規定の推薦書に必要事項をご記入のうえ、下記提出先へご提出ください。
推薦書は、個人を推薦される場合と団体を推薦される場合で記入欄が異なりますので、ご注意ください。
推薦者には、電話等でヒアリングを行うほか、選考会にご出席いただきます。
提出先
飯能市自治会連合会事務局(飯能市役所本庁舎 別館1階 自治振興課内)
〒 357-8501 飯能市大字双柳1番地の1
電話番号: 042-973-2626
mail: jiti@city.hanno.lg.jp
・各地区行政センターでもご提出いただけます。
提出期間
令和6年12月5日(木曜日)~令和7年1月10日(金曜日)
選考スケジュール
ヒアリング(電話連絡等):推薦書受付後随時実施
選考委員会:令和7年2月18日(火曜日) 飯能市役所本庁舎別館
留意事項
- 推薦者には、選考会にて推薦理由等をご説明いただきます。
- 宗教的活動や、営利活動の一環として行っていると捉えられる活動は、対象となりません。
推薦書
推薦書は、こちらからダウンロードできるほか、市役所自治振興課・各地区行政センター・市民活動センターの窓口でも配布しています。
第33回はんのき賞推薦書 (PDFファイル: 43.3KB)
第33回はんのき賞推薦書 (Wordファイル: 19.0KB)
第33回はんのき賞推薦書(記入例).pdf (PDFファイル: 60.5KB)
ちらし
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 自治振興課
電話番号:042-973-2626 ファクス番号:042-974-6737
お問い合わせフォーム
更新日:2024年11月25日