土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧
概要
縦覧とは、固定資産課税台帳に登録された価格について、固定資産税(土地・家屋)の納税者が、その価格が適正であるか、市内の他の土地・家屋と比較することができる制度です。
縦覧帳簿記載事項(縦覧できる内容)
土地 所在、地番、現況地目、現況地積、評価額
家屋 所在、家屋番号、種類、構造、床面積、建築年、評価額
縦覧期間等
期 間 令和7年4月1日(火曜日) ~ 令和7年6月2日(月曜日)
(土・日曜日および祝日を除く)
時 間 午前8時30分から午後5時15分まで
場 所 飯能市役所資産税課(本庁舎1階2番窓口)
手数料 無料
縦覧できる方
- 飯能市の固定資産税の納税者(免税点未満の方は納税者に該当しないため縦覧はできません。)
- 納税者と同居している親族
- 納税管理人
- 上記の者から縦覧について委任を受けた代理人(委任状が必要です。)
持参していただくもの
納税者本人、同居の親族または納税管理人の場合
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
代理人の場合
- 委任状、代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
法人の場合
- 代表者…代表者印
- その他…委任状(代表者印を押したもの)、本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
更新日:2025年04月01日