骨そしょう症検診のご案内
骨そしょう症について
対象の方には、7月末に個別勧奨通知を送付しています。
骨そしょう症は、女性に多い病気です。
節目の年齢に検診を受け、早期発見・早期治療で進行を予防し、生活習慣を見直すことが大切です。
骨そしょう症検診は集団検診となります。指定の日程・会場において集団で行う検診です。
お申し込みは先着順です。ぜひ早めにお申し込みください。
対象年齢・費用等について
【対象者】
40、45、50、55、60歳の女性の方(令和8年3月31日までに達する年齢)
【費用】
300円
【検診内容】
- 超音波による骨密度測定
- 測定結果に見方の説明
- 骨そしょう症予防の食事の話
【服装】
裸足になりやすい服装(かかとに超音波をあてて測定します)
日程一覧
日程 | 時間 | 会場 | 定員(先着順) |
10月3日(金曜日) |
午後 |
保健センター | 165名 |
10月4日(土曜日) | 午前 | 保健センター | 165名 |
申込期間・申込方法
第1次申込と第2次申込があります。必ず申込期間内にお申し込みください。
申込は、先着順です。第2次申込は、1次申込で定員に達しなかった場合に実施します。
申込期間 8月1日(金曜日)~8月15日(金曜日)必着 |
申込方法
|
受診票送付時期 8月下旬頃送付 |
申込期間 9月4日(木曜日)~各検診日の10日前必着 |
申込方法
|
受診票送付時期 検診日の9日前頃送付 |
その他検診のご案内
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進部 保健センター
電話番号:042-974-3488
ファクス番号:042-974-6558
お問い合わせフォーム
更新日:2025年08月01日