広報はんのう2025年10月1日号

広報はんのう2025年10月1日号の電子データをPDF形式で掲載しています。
広報はんのう2025年10月1日号 (PDFファイル: 13.4MB)
広報はんのうに掲載している記事に該当するホームページまたは音声データについて
紙面で発行している広報はんのうに対応したホームページへのリンク、または音声データ(声の広報はんのう)を掲載しています。閲覧環境などでPDFを確認することができない、または視認できない場合に活用してください。飯能市ホームページの場合は音声読み上げに対応しています。
(注意1)音声データは作成時間を要するため、後日更新する場合があります。
(注意2)閲覧時期によっては、募集期間や公開時期の終了等により記事へのリンクが終了している場合があります。
1ページ(表紙)
1ページ3、飯能市の人口 (音声ファイル: 479.9KB)
2ページ(令和7年飯能まつり・交通規制のご案内)
2ページ1、令和7年飯能まつり・交通規制のご案内 (音声ファイル: 2.1MB)
2ページ、3ページ、4ページ(小規模特認校児童・生徒募集中)
2ページ2、小規模特認校児童・生徒募集中 (音声ファイル: 234.2KB)
3ページ3、小規模特認校児童・生徒募集中 (音声ファイル: 240.3KB)
4ページ3、小規模特認校児童・生徒募集中 (音声ファイル: 335.0KB)
3ページ(学校教育課からのお知らせ)
新入学児童生徒学用品費等(就学援助制度)の入学前支給のご案内
3ページ2、飯能市防災行政無線 (音声ファイル: 367.7KB)
4ページ(下水道使用料の改定についてQ&A)
4ページ2、ツキノワグマの出没情報に注意 (音声ファイル: 224.0KB)
5ページから10ページ(くらし・生活環境)
5ページ1、ページID検索について (音声ファイル: 180.3KB)
第6次飯能市総合振興計画前期基本計画(素案)に関する意見を募集します
5ページ5、2026年版埼玉県民手帳を販売します (音声ファイル: 459.1KB)
5ページ6、飯能市エコツーリズム~親子で楽しめるツアーが満載~ (音声ファイル: 612.0KB)
自治会ハンドブック(事務手続編・運営編)、自治会加入促進マニュアル
9ページ4、休日・夜間・救急医療機関 (音声ファイル: 943.8KB)
10ページから12ページ(医療・健康・福祉)
12ぺージから13ページ(子育て・教育・文化)
14ページ
10月~12月は「滞納整理強化期間」です【10人中9人は期限内に納めています】
14ページ3、国勢調査への回答はお済みですか (音声ファイル: 281.3KB)
15ページから17ページ(施設の催し、家庭ごみ量、休館・休業日)
15ページ、保健センターイベント (音声ファイル: 5.0MB)
16ページ1、市立図書館イベント (音声ファイル: 2.3MB)
16ページ2、臨時休診日のお知らせ (音声ファイル: 224.4KB)
16ページ3、11月主な施設の休館・休業日 (音声ファイル: 984.8KB)
17ページ1、博物館イベント (音声ファイル: 1006.4KB)
17ページ2、トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園イベント (音声ファイル: 978.3KB)
17ページ3、子育て総合センターイベント (音声ファイル: 555.2KB)
17ページ4、各地区公民館イベント (音声ファイル: 2.6MB)
17ページ5、7月の家庭ごみ量 (音声ファイル: 623.2KB)
18ページから19ページ(双柳南部土地区画整理事業の進捗状況について)
18ページ、19ページ、双柳南部土地区画整理事業の進捗状況について (音声ファイル: 2.3MB)
18ページ2、飯能市の史跡・文化財を訪ねる15 (音声ファイル: 811.3KB)
20ページ
この記事に関するお問い合わせ先
企画総務部 広報情報課 情報発信担当
電話番号:042-986-5071 ファクス番号:042-974-0311
お問い合わせフォーム
更新日:2025年10月10日