令和2年版 統計はんのう

更新日:2024年03月29日

ページID : 9536

両面印刷するときは、PDFファイルが便利です。

1 土地・気象

  1. 市の位置と面積
  2. 市役所の位置
  3. 市域の変遷
  4. 地目別土地面積
  5. 町(大字)別土地面積(推計)
  6. 都市計画区域面積・用途地域指定面積
  7. 気象

2 人口

  1. 人口・世帯数の推移
  2. 人口・世帯数
  3. 地区別人口
  4. 地区別世帯数
  5. 人口動態
  6. 外国人住民人口
  7. 町(大字)別人口・世帯数
  8. 年齢別人口
  9. 町(大字)別平均年齢
  10. 国勢調査人口・世帯数の推移
  11. 年少・生産年齢・老年人口の推移
  12. 国勢調査県内各市の人口及び世帯数等
  13. 昼間・常住人口の推移
  14. 国勢調査年齢別・男女別人口
  15. 人口集中地区の人口及び面積
  16. 国勢調査地区別人口・世帯数
  17. 国勢調査国籍別外国人数
  18. 世帯人員別65歳以上世帯員のいる一般世帯数、一般世帯人員及び65歳以上世帯人員
  19. 施設等の世帯の種類、世帯人員別施設等の世帯数及び施設等の世帯人員
  20. 世帯の家族類型別一般世帯数及び一般世帯人員
  21. 産業、従業上の地位別15歳以上就業者数
  22. 常住地又は従業地・通学地による年齢別人口及び15歳以上就業者数
  23. 常住地による従業・通学市区町村別15歳以上就業者数及び通学者数
  24. 従業地・通学地による常住市区町村別15歳以上就業者数及び通学者数

3 事業所

  1. 産業大分類別事業所数及び従業者数
  2. 大字別、産業大分類別事業所数及び従業者数
  3. 県内各市事業所数及び従業者数の推移

4 農林業

  1. 農家数及び経営耕地面積
  2. 経営耕地面積規模別経営体数
  3. 年齢別世帯員数(販売農家)
  4. 年齢別の農業就業人口(販売農家)
  5. 自営農業従事日数別の農業就業人口(販売農家)
  6. 過去1年間の生活の主な状態別世帯員数(販売農家)
  7. 単一経営農家数(販売農家)
  8. 複合経営農家数(販売農家)
  9. 農産物販売金額規模別農家数(販売農家)
  10. 経営耕地のある農家数と経営耕地面積(販売農家)
  11. 耕作放棄地のある農家数と耕作放棄地面積(販売農家)
  12. 販売目的で作付け(栽培)した作物の類別作付(栽培)経営体数と面積
  13. 保有山林の状況
  14. 保有山林面積規模別面積

5 工業

  1. 工業の推移
  2. 水源別・用途別1日当たり工業用水
  3. 敷地面積及び建築面積
  4. 産業別従業者規模別事業所数の推移
  5. 中分類別事業所数・製造品出荷額等

6 商業

  1. 商業の推移(卸売業・小売業)
  2. 業種別・商店数・従業者数・年間商品販売額の推移(卸売業・小売業)
  3. 従業者規模別商店数の推移(卸売業・小売業)
  4. 産業(細分類)別商店数・従業者数・年間商品販売額
  5. 小売業種別商店数

7 労働

  1. 一般職業紹介状況(パートを除く)
  2. 新規学校卒業者職業紹介状況(中学校)
  3. 新規学校卒業者職業紹介状況(高等学校)
  4. 一般雇用保険失業給付状況

8 市民経済計算

  1. 市民所得の分配
  2. 産業(大分類)別市内総生産の推移
  3. 就業者1人当たり純生産の推移
  4. 就業者1人当たり純生産の増加率
  5. 市内通勤就業者の推移(昼間就業者)

9 運輸・通信

  1. 自動車登録台数
  2. 駅別乗降客数(1日平均)
  3. 国道299号車種別交通量
  4. 県道飯能・下名栗線車種別交通量

10 社会福祉

  1. 民生委員児童委員活動状況
  2. 生活保護状況
  3. 生活保護扶助別支給額
  4. 身体障害者手帳・療育手帳所持者状況
  5. 精神障害者保健福祉手帳・自立支援医療受給者証所持者状況
  6. 重度心身障害者手当支給状況
  7. 敬老祝金支給状況
  8. ねたきり老人手当支給状況
  9. 老人ホームの措置状況
  10. 老人クラブの状況
  11. 飯能市老人ホーム入所状況
  12. 地域包括支援センター相談状況
  13. 重度心身障害者医療費支給状況
  14. 後期高齢者医療の医療費支給状況
  15. 子ども医療費支給状況
  16. ひとり親家庭等医療費支給状況
  17. 児童扶養手当・特別児童扶養手当受給者状況
  18. 保育所別在籍児童数
  19. 家庭児童相談室における相談状況
  20. シルバー人材センター登録者数
  21. シルバー人材センター就業状況(延べ人数)
  22. 総合福祉センター利用状況
  23. 赤い羽根共同募金状況
  24. 歳末たすけあい募金状況
  25. 日本赤十字社一般社資募集状況

11 保健・衛生

  1. 医療関係状況
  2. 原因別死亡者数
  3. 診療科目別病院数
  4. 診療科目別一般診療所数
  5. 年齢階層別死亡者数
  6. 各種予防接種状況
  7. 健康診断受診状況
  8. 乳児健康診査の状況
  9. 1歳6か月児健康診査の状況
  10. 3歳児健康診査の状況
  11. じんかい処理状況
  12. し尿処理状況
  13. 資源再利用集団回収状況
  14. 大気汚染の状況
  15. 水質汚濁の状況

12 物価

  1. 土地の標準価格

13 保険・年金

  1. 国民健康保険加入状況
  2. 国民健康保険給付状況
  3. 国民年金被保険者数
  4. 国民年金保険料
  5. 国民年金受給者状況
  6. 診療所利用状況
  7. 訪問看護ステーションほほえみ・東吾野医療介護センター利用状況

14 財政

  1. 一般会計歳入歳出当初予算額及び決算額の推移
  2. 特別会計歳入歳出当初予算額及び決算額の推移
  3. 市税の推移

15 建設・住居・水道

  1. 団地別市営住宅数及び入居者数
  2. 公共下水道状況
  3. 道路状況
  4. 上水道給水状況
  5. 建築確認申請件数の推移
  6. 住居の種類・住宅の所有の関係別世帯数、世帯人員及び1世帯当たり人員
  7. 住宅の建て方別住宅に住む65歳以上世帯員のいる主世帯数、主世帯人員、65歳以上世帯人員及び1世帯当たり人員
  8. 延べ面積・住宅の所有の関係別65歳以上親族のいる一般世帯数
  9. 居住世帯の有無別住宅並びに世帯の種類別世帯数及び世帯人員
  10. 住宅の種類・所有の関係別住宅数、世帯人員、1住宅当たり居住室数、畳数、延べ面積
  11. 1か月当たり家賃別借家(専用住宅)数
  12. 住宅の種類・構造・建築の時期別住宅数
  13. 世帯の年間収入階級別普通世帯数
  14. 利用関係別、種類別着工新設住宅数
  15. 構造別着工建築物数
  16. 高齢者等のための設備状況別住宅数
  17. 住宅の購入・新築・建て替え等別持ち家数

16 教育・文化

  1. 学校種別学校数
  2. 小学校別児童数・教員数(公立)
  3. 中学校別生徒数・教員数(公立)
  4. 幼稚園数及び園児数・教員数
  5. 認定こども園数及び園児数・教育・保育職員数
  6. 小学校児童数・教員数の推移
  7. 中学校生徒数・教員数の推移
  8. 高等学校生徒数・教員数の推移
  9. 中学校卒業者の進路状況
  10. 小学校・中学校・高等学校学年別平均体位(埼玉県)
  11. 地区行政センター利用状況
  12. 図書館所蔵資料数
  13. 図書館利用状況
  14. 博物館入館者数
  15. 博物館資料利用件数
  16. 市民活動センター利用状況
  17. 市民会館利用状況
  18. 都市公園運動施設等の利用状況

17 選挙

  1. 各選挙の投票状況
  2. 選挙人名簿登録者数の推移
  3. 投票区別選挙人名簿登録者数
  4. 飯能市長選挙の投票状況の推移
  5. 飯能市議会議員一般選挙投票状況の推移

18 治安

  1. 犯罪発生件数及び検挙状況
  2. 交通事故発生及び取締状況
  3. 救急出場状況
  4. 月別火災件数の推移
  5. 火災発生状況
  6. 消防施設等の状況
  7. 原因別火災発生状況
  8. 消費生活相談件数の推移

19 付録

1 統計から見た飯能市の地位

  1. 面積・人口・平均年齢
  2. 農家数・農家人口・1人当たり市民所得
  3. 商店数・従業者数・年間商品販売額
  4. 事業所数・従業者数・飲食店数
  5. 工場数・従業者数・年間製造品出荷額等

2 統計から見た埼玉県の地位

  1. 市町村数・面積・国勢調査人口
  2. 65歳以上人口割合・農業産出額・工業製造品出荷額

3 飯能市行政機構図

奥付

この記事に関するお問い合わせ先

企画総務部 庶務課
電話番号:042-973-2111(代表) ファクス番号:042-974-0044
お問い合わせフォーム